京都の修理・リユースナビサイト「もっぺん」は、物を簡単に捨ててしまうのではなく、長く大切に使っていただきたい。
そんな思いから生まれたホームページで、京都市内の洋服や家具などの日用品からパソコン・時計といった家電の修理やリメイクやリユース(リサイクル)に携わるお店をできる限り紹介しています。ごみの発生抑制(Reduce)と再使用(Reuse)の2Rに重点を置いた2R型エコタウン構築を目指しています。

例えば、こんな!…お直し&リユースショップ 事例集

手入れの行き届いたリユース品:リサイクルショップ 良販商店

 リユースショップ

西院と三条商店街に店舗を構えるリユースショップ。リユース品というと、汚れや劣化などがないか気にする人もいるが…。「良販商店」では、数人のスタッフがチェックして手入れを行っているので、新品と見間違うほどの品質を守っている。店内も清潔に整えられているので、居心地良く商品を選ぶことができる。「価格は、概して新品の3〜4割程度安い。掘り出し物もあり新品の1割程度で買えるものもあります」と店長の高間さん。買取も対応している。

例えば、こんな!…お直し&リユースショップ お店紹介

かぶしきかいしゃきょうともんつき

株式会社京都紋付

お直し屋さん

住所:〒604-8823 京都市中京区壬生松原町51-1

電話:075-315-2961

定休日:土日祝日

営業時間:9:00-17:00

e-mail:Kmmottainai@kmontsuki.co.jp

URL:https://somekae.kmontsuki.co.jp/

お客様のお手持ちの衣類を、弊社が長年培ってきた京黒紋付染めの技術をつかって黒く染め直し、再度着ていただけるようにするサービスです。 日本では年間200万トンと衣類が捨てられていっています。衣類も地球の資源を使って作られている物です。微力ながら、いかにこのもったいないサイクルに歯止めをかけられるか?弊社で行きついた考えは、黒く染め直し、新たなものとしてもう一度着ていただけるようにする、ということで…

ものを大切に使うコツお教えします お直し知恵袋 もっぺんイメージキャラクター紹介 ちょっと寄り道 みやこエコツーリング 京eco2Ring 人と物と。織りなす「もっぺん物語」